2011年04月16日

今なにをするべきか

東日本大震災の復興に向けて

我々は何を具体的にすればよいのか?

政府や東電が賢明に復興に向け対策を取っていますが

国民はどう対策していけば良いのか

「自粛」なのか「消費」なのか?

よ~く考えて行動したいものです。

「この様な時に投資なんて不謹慎だ!」と

言う方もおられますが

「投資」は健全な経済行為です。

利益を上げて、その利益をどんどん

「義援金」として寄付されている

投資家の方が多くいます。


その反面、今、パチンコをしている人の神経、、、

経済行為でも無く、

何の「生産性」も無く

ダラダラと「バクチ」に興じ、

ひたすら「電気」を消費している。

被災地の人はこの光景をどう見るか、、、

海外メディアはどう見るか?





私は石原都知事があまり好きではありませんが

この様な危機に面している時は

彼の様なワンマンな方が

「方向性」が確かで適任者であると思います。

少なくとも、蓮方女史より数段上。

まぁ、女史の祖国には

パチンコ業界から資金が流れていますから

批判的コメントが出来ないのでしょうが、、、






Posted by kakutani at 11:44│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。